ネッティ シットクッション

ウレタン系別格クッション。
私たちの車いすラインナップでは最上位にあるネッティⅢ。これに標準装備されるシートクッションが
「Netti Customized by LifeStepService」として特別なものになっていきます。この特別なクションを、他の車いすにも。
商品データ
■幅種類:40cm/45cm ■奥行:58cm ■厚み:9cm ■TAISコード:00245-000251
ウレタン系別格クッション。
私たちの車いすラインナップでは最上位にあるネッティⅢ。これに標準装備されるシートクッションが
「Netti Customized by LifeStepService」として特別なものになっていきます。この特別なクションを、他の車いすにも。
■幅種類:40cm/45cm ■奥行:58cm ■厚み:9cm ■TAISコード:00245-000251
今あえて、機能が向上しました。
レボ6の登場は2022年。コロナ時代の真っ最中です。
より簡単でより手軽なものが好まれる時代に、
より細やかによりたくさんの調整機能を持つことになりました。
ロックンロール。レボ6。
だから??
新型の内容が明らかになったとき、第一印象は「は?」でした。時代錯誤なのか?
しかしよく考えてみると、こう問われているようです。
「だから、質はあきらめるの?」
よりよくに、挑戦し続ける。
今まで通り、より活動する方に対応するのはもちろんですが、
新しい挑戦相手はティルト・リクライニング車いすを使う方のうち、1/3ほどの方々です。
機能向上を逆手にとって、より調整ニーズの高い層のティルト・リクライニング車いすを
軽くしていきます。
■シート幅種類:37.5cm/40cm/42.5cm/45cm/50cm ■ホイール種類:20in/22in/24in ■全幅:60.5cm(シート幅40cm) ■前座高:38〜44.5cm(22in) ■重量:15kg ■TAISコード:00245-000247
■シート奥行:36〜42cm ■バックサポート角度:85〜〜105° ■バックサポート高:32〜45cm ■アームサポート高:18〜32.5cm ■耐荷重:135kg ■フットレッグサポートタイプ:セパレート
安くて良いものがあるとしたら、それはSmart+です。
Smart+は、単にコストダウンの結果生まれた車いすではありません。必要性の優先順位を吟味して、省くべきところは省き、残すべきところは残した大変な優等生です。
必要な機能には、妥協がありません。
調整できる場所や範囲に限りがあっても、よく使う、必要な場所はしっかり調整できるように考えられています。
低コストの秘訣は、シンメトリーなつくり。
Smart+は、左右で形状の異なるパーツがほとんどないつくりをしています。ネジ類もかなりの場所が同一ネジで構成されています。これらのことがメーカーが保持しなければならないパーツ量を減らし、コストの軽減につながっているのです。
■シート幅種類:37.5cm/40cm ■ホイール種類:20in(シート幅37.5cm)/22in(シート幅40cm) ■全幅:58cm(シート幅37.5cm) ■前座高:35〜40.5cm(20in) ■重量:16kg ■TAISコード:00245-000159(シート幅37.5cm) 00245-000160(シート幅40cm)
■シート奥行:32.5〜37.5(シート幅37.5cm)/35〜40cm(シート幅40cm) ■バックサポート角度:90° ■バックサポート高:37.5〜47.5cm ■アームサポート高:22〜31cm ■フットサポートタイプ:セパレート
電動車いすだって、座るところもよくしたい。
電動で走行するタイプの車いすは、まだまだまだまだ未発達なジャンルです。ベース車輛に基本的な調整機能を持たせたことが、使える方の範囲を少しだけ押し広げます。
■シート幅種類:40cm/45cm ■ホイール種類:22in ■操作部種類:右/左 ■全幅:64cm(シート幅40cm) ■前座高:41.5〜46.5cm ■重量:33kg ■走行距離:最大16km ■福祉用具届出コード:90021-Z00010
■シート奥行:42cm ■バックサポート角度:92〜98° ■バックサポート高:35〜45cm ■アームサポート高:17〜31cm ■フットサポートタイプ:セパレート
みんなのための、アクティブ車いす。
かといって、その作りに妥協はありません。その走行性は間違いなく高い水準にあり、かつ多くの方に使っていただけるよう、転倒防止バーを標準装備しています。
この走りで、折りたためるなんて。
YOGA最大のユニークさは、その折りたたみ機構にあります。どの車いすとも違うその機構が、高い走行性と折りたたんだときの収納性を両立しています。
あなたといっしょに行きます。どこでも。
YOGAは、収納のために折りたたまれた状態でも美しく、あなたに使われるのを待っています。
■シート幅種類:38cm ■ホイール種類:24in ■全幅:57cm ■前座高:48.5cm ■重量:12.9kg ■TAISコード:00245-000172
■シート奥行:37.5cm ■バックサポート角度:76〜94° ■バックサポート高:31〜41cm ■アームサポート高:25〜26cm(オプション) ■フットサポートタイプ:セパレート
上肢駆動も。下肢駆動も。
Avantgarde CVは、その優れた走行性を上肢駆動だけでなく、下肢駆動のユーザーにも発揮できるように設計されています。
オールラウンド車いすの装備を標準装備。
Avantgarde CVは紛れもなくアクティブ車いすですが、その装備はアームサポート、左右着脱式フットレッグサポート、転倒防止バーといったオールラウンド車いすに設定される装備に準じています。
コンパクトなのは幅だけではありません。
Avantgarde CVは、座幅38cmで全幅が55cm、座幅36cmでは全幅は53cmと、タイトなシートにきっちり座れれば、とってもスリム。でもそれだけではありません。キャスター取付位置も前後調整可能なAvantgarde CVなら、極めて小さな回転半径が必要な環境にも効果を発揮します。
■シート幅種類:36cm/38cm ■ホイール種類:22in ■全幅55cm(シート幅38cm) ■前座高:42〜44cm ■重量:15kg ■TAISコード:00868-000020
■シート奥行:38cm ■バックサポート角度:90° ■バックサポート高:40cm ■アームサポート高:21・23・25cm ■フットサポートタイプ:セパレート
アクティブ×オールラウンド=PIPE(L)INE
PIPE(L)INEは、アクティブ車いすの優れた走行性と、オールラウンド車いすの快適な座りのための調整機能とを合わせもった新しい車いすです。
治療の現場から生まれました。
私たちLSSは2つのリハビリテーション病院で
テクノエイドショップを運営し、
そこで毎日行われる車いす調整をサポートしています。
この膨大な経験から、重要な車いすのスペックとは何かを学びました。
完全なオリジナルデザイン。
既存の車いすへの仕様別注ではなく、
私たちはゼロからデザインすることを決めました。
そうして、LSSによる設計に
アクティブ車いすメーカーのDNAが組み込まれた
PIPE(L)INEが誕生しました。
■シート幅種類:38cm/40cm/43cm ■ホイール種類:20in/22in ■全幅:59cm(シート幅40cm) ■前座高:40~46cm(22in 4段階) ■重量:13kg ■福祉用具届出コード:90021-Z00005
■シート奥行:32~40cm ■バックサポート角度:85~110° ■バックサポート高:40~50cm ■アームサポート高:24.5~31.5cm ■フットサポートタイプ:セパレート
モジュール型コンフォートの本質。Netti BASE。
その本質は〝パーツの組換えによってユーザーの個別性へ効率的に追従する〟こと。
Netti BASEは、この考えに忠実です。
基本性能に妥協はありません。しかし、Netti BASEがその本当のポテンシャルを発揮するのは、様々な優れたオプションとの組合せを考えたときなのです。
背中も。
Netti BASEはネッティシリーズで唯一、オプションのバックサポートを組合せることができます。様々なバックサポートと互換性をもたせるために、特別な仕様になっているのです。
お尻も。
クッションをもっと快適にするのは、さらに簡単です。
Netti BASEはティルト・リクライニング車いすに求められる基本をしっかりとおさえつつ、オプションの活用で飛躍的にその性能を高める、まさに〝ベース〟です。
■シート幅種類:40cm ■ホイール種類:20in ■全幅:62cm ■前座高:42.4cm/46cm(ティルト角度0°) ■重量:31kg ■TAISコード:00245-000177
■シート奥行:37.5〜45cm ■リクライニング角度:92〜137° ■ティルト角度:-5〜20° ■バックサポート高:48cm ■アームサポート高:26〜35cm ■耐荷重:125kg ■フットサポートタイプ:セパレート(左右接続可)
快適に座ることを突き詰めると、Netti Ⅲになります。
最適なポジションでの快適性はもちろん、リクライニング等で身体のポジションを変えても、最も快適なポジションから身体がズレてしまわない工夫が大変優れています。
■シート幅種類:38cm/40cm/45cm ■ホイール種類:22in ■全幅:64cm(シート幅40cm) ■前座高:43・46cm(ティルト角度0°) ■重量:33kg ■TAISコード:00245-000064
■シート奥行:40〜50cm ■リクライニング角度:88〜120° ■ティルト角度:-11〜14° ■バックサポート高:48cm ■アームサポート高:18.5〜32cm ■フットサポートタイプ:セパレート(左右接続可)
軽い。洗える。調整できる。
新しいビケア アジャスターO2は、クッション内部を5部屋に分割し、内包される空気の袋(エアーセル)の抜き差しによってその形状を調整することができます。一度調整が決まれば、他のエアー系クッションでは必要となる定期的なエアー調整も、このクッションでは不要です。
旧モデルから大きく変わったインナーカバーは、通気性が向上しただけでなく、洗濯ネットの役割を兼ねていて、クッション内部も洗濯機で洗うことができます。
■サイズ(cm):[幅38×奥行38×厚み6][幅40×奥行38×厚み6][幅43×奥行38×厚み6][幅45×奥行38×厚み6][幅50×奥行40×厚み6] ■TAISコード:00245-000225